上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
禁煙広報センターのアンケート。
本当に国民の健康を考えているのならば1箱500円以上にすればよいのです。
1箱500円なら51%が「やめる」1箱(20本)いくらなら禁煙するかについては、500円で51%、1000円では73%が「やめる」と答えた。400円では24%、300円では4%に落ちる。自民、公明両党は現在、たばこ税の引き上げを検討中で、実施されれば代表的な銘柄では1箱300円前後になる見込み。同センターは「調査結果をみると300円では禁煙行動に結びつかず、まだまだ手ぬるい」と話す。(毎日新聞)
スポンサーサイト
- 2005/12/14(水) 22:43:40|
- たばこ
-
| トラックバック:5
-
| コメント:1
そんなに辞めれるのかね?前回の値上げの時はほとんど辞めなかったらしいし…
- URL |
- 2008/07/23(水) 22:02:33 |
- 西村友佑 #-
- [ 編集]
自民党税制調査会(柳沢伯夫会長)は、「たばこ増税の方向へ動いている」と述べた。たばこ増税は賛成だ。理由は、鬱々家では喫煙の嗜好がないからだ。仕事中に「ニコチンタイムしてくるね」と既得権益のように1時間に1度5分程度、就業放棄する輩どもに対しては給与カット
- 2005/12/14(水) 23:27:13 |
- 鬱々夫婦の日記
自民、公明両党は来年度の税制改正で、たばこ税を1本1円引き上げることで合意した。与党は来年4月にもたばこ税を1本1円引き上げ、1箱20円値上げする方針。たばこ税をめぐって自民党税調は当初、増税を見送る構えだったが、公明党が児童手当拡充の財源として引き上げを
- 2005/12/15(木) 18:46:04 |
- 吾木香 -burnet-
煙草が増税になるらしい。児童手当の拡充の財源だとか・・・今回も1本あたり1円上が
- 2005/12/15(木) 19:00:36 |
- 自営業者のきままな生活
たばこの税金を上げてその分を児童手当にあてるとか、酒税や自動車税のことなど、小泉首相の選挙前に言っていた”任期中に消費税『は』上げない”ということがこういうことでしょう。ちなみに兄やんは、たばこは基本的には吸わない、酒も今は付き合いでしか飲まない、車は..
- 2005/12/17(土) 15:12:00 |
- 兄やんの一言モノ申す
政府・与党は14日、たばこ税の引き上げ幅を、1本あたり1円と決めた。それによる
- 2005/12/21(水) 09:14:15 |
- 1喝たぬき